七里御浜でショアジギングやってます

週末、熊野市から御浜町、紀宝町にまたがる七里御浜で坊主にもメゲズ ショアジギングやってマス❗

七里御浜 また 熱低がいてはる❢

こんにちは❗

またも

やらしい波の今日この頃❢

熱低が前回より北にあって居座っている
f:id:ipssii:20201021110504p:plain
木曜日の21時時点でこんな感じ

土曜日から4連休ですケド・・

秋の長雨とは昔から言われていたけど

ココ数年そんな事はなかったので

2回も4連休取ってしまったのに・・・❢

どうしたもんか?

f:id:ipssii:20201021111253p:plain

黒潮も寄って来て

大敷にもサゴシが入り出して

そろそろ感が出てきてるのに

熱低の位置からして西側なら波は無さそうなので

一度は行って見たかった

煙樹ケ浜

行く❓❓

それとも音海大波止❓❓

サゴシが好調らしいしし

人の混む土日を避けて行く❓

もう少し様子を見て決めようか

引き篭もりだけは勘弁してほしい❢

七里御浜 プッツン3回目で終了❢

こんばんわ❗

2日目

釣れているのはチョット南側迄

でわ!

いつもの所の浜の一番南のアソコ

あんまり波のことはきにしてなかったので行って見たら

チョット波あり 被ってる

浜に降りて行く

浜は高くなっているケド

時々超えて来て 結構波がある

今日はジグでワカナがいるか調査予定だったケド

ジグを引いて来る間に高い波が来そうなので

回収の早いミノーでヒラ狙いにシフト

f:id:ipssii:20201017071623j:plain

当て潮の様でスカスカ

ラインの回収が間に合わないので

砂利に巻かれてプッツンが二度程

それでもチョット引っかかる所を見つけて

明るくなって来て目の前に

f:id:ipssii:20201017071129j:plain

ちゃんと鳥は知っていて離岸流の前で打上げられる魚待ち

チョットお邪魔して

ジグで発射して探るも

巻いて来る内に大波が来て砂利に巻かれてプッツン❢

チョットやれそうも無くなって来て

終了

いつもの所に偵察

アレ❓

車と自転車一杯残ってる

戻ってきた地元釣り師にお伺い❓

弓角では食わんケド餌ではポツポツ釣れるらしい

入る所が無いので諦めてケーソン

沖の青い潮も地平線迄行っていて

アカン❢

それでも時間も早いのでチョコチョコ竿出しながら

海を眺めて時間つぶし

遙か沖の潮目辺りに大きなナブラが出てたけど

落ちて来そうも無いので

終了しました❗

どうも、上潮の時に沖の潮が入って来て青くなって

引潮の時に水潮になる気がして来たので

このあたり確認して行こう❗

七里御浜 ホクロ 来た❗❗❗

こんばんわ❗

土日の振り休で来てます。

夜 浜を見ると白波が見えるので海水浴場

左から右に流れるので南の流れか❓

多分アソコなら浜が高くなってるハズなのでアソコからスタートに決定

事前にNさんから南側は濁りがある事と北はそれ程でも無い事を聞いていたので

この辺りが良いかと

5時前に浜に降りて行く

地元釣り師も続々降りてくる

カゴ師もいるので有利な南側に

案の定高くなっている

サラシも有るので

ヒラ狙いから

f:id:ipssii:20201015190006j:plain

濁りも無さそうで良さそうだけど

北北西の風と

北東の波で仕掛けが持って行かれて

上手くサラシに通せない

また薄暗い内からカゴ師がワカナをヒット

と同時に

f:id:ipssii:20201015190512j:plain

シマイサキが打ち上げられる

近くにいる❓❓

ミノーを投げても音沙汰ナシ❢

カツオナブラも出だして

足が早過ぎ❢

今朝は寒くて厚着してたので

一旦着換えタイム

戻ってきたら

さっき迄でカツオナブラ出て

弓角で3枚程でカツオが釣れたらしい

そうですか❢❢❢

濁りが出だしたので一旦終了でケーソンと南側を調査

青い潮が落ちていたり濁りが広がっていたりで

なかなか場所決めが難しそう

結局濁りの無いケーソン

最初の時より良い色になっていて

小アシがいる割には気配無しで

休み休みしながら

突然

テトラ前で本気で逃げるベイト❗

底をトントン調査中

慌てて回収して

テトラの奥に発射して

トップをバシャバシャストップで

キター❗


f:id:ipssii:20201015193201j:plain

ヤイトカツオでした❗

その後

怪しいのが来て

ワンピッチワンジャークの練習のかいあって

ヒット

緩め過ぎたドラグが出て

締めたらシャンプでフックオフ❢

その後、良い潮も現れず

終了しました❗

七里御浜 音海大波止もうちょい詳しく❗

こんばんわ❗

音海大波止の余韻が冷めておらず

引き篭もりの三日間色々思い出してました。

行きの道中

雨から始まり

テンション サゲサゲでした❢

何度引き返そうかと思った事か

到着時も小雨で気温も低く

用意する気もおきず

大波止と言いながらたいして大きくも無く

200m位? 

アル?

大王や田曽浦の堤防の方が遥かに大きい

手前のテトラ過ぎにヤエンが数人と

場所取りの竿立てが何本も置いてある

先端は四人程

朝マズメも過ぎていて

スイッチが入ら無いながら

傘さして様子見

若狭湾辺りは濁りが入っていたので期待せず

ところが、北東の波で

半島のお陰か濁りが無く

ドン深の海の色

切立った半島だからでしょう❗

f:id:ipssii:20201012104132j:plain

先端の灯台まわりは先客がいるので

イカ釣りの向こう中央付近から始める

雨で海面を叩いているので

ダイソージグ30gから

特別何も用意して来なかったので

カウントダウン開始

フリーホールじゃよく解らず

テンションホールで30位?

熊野のケーソンよりかなり深そうで待ちが長い❢

根がかりは無さそうな雰囲気で

手前は堤防の捨石が有るのを確認済みなので

早めにピックアップ

フリーホールで落として行くと

飛距離+水深で結構出て行って巻取りも時間がかかり

手返しが悪い

先端に2名と手前に2名

先端のアングラーは内向きでやってる❗

沖向きのスペースは空いてるケド

狭い堤防なので二人を超えて行くのもどうかと

まだまだテンションが低めなのもあるし❢

暫くココで

沖に潮目が何本か走ってはいるケド

東西沖向きでは無いので期待はせず

この辺り潮が動いているのかいないのかよう解らん

底を取っても糸ふけが多いので流れている様に見えるけど

テンションが掛かると元の位置付近なので無いのか?

チョット手に負えないので

トップでバシャバシャに変更しても

ちっちゃいダツ

手前の二人が帰ったので先端に

沖向きにジグ投げて底取り

30ちょっと位かな〜?

ちょっと深い??

コッチは北に行ったり南に行ったりと流れがコロコロ変わる❗

11時方向に潮目が渦の様に出来たり消えたり

ギリギリ届くところ

先客の前辺りなので調査出来ず

南向きの流れになった時に出来る様で

渦の中に投げてる隣のアングラーにはヒットせず

その下に投げる方のみヒットする

その方を観察開始

5000番クラスのリールの道具だてで

ホール迄落してワンピッチワンジャークを10回程でまたホールと早巻き

手前に来ると回収して根がかり回避のパターン

こっちも真似してやって見るけど

早巻きしようとしても道具が負けてあのスピードでは巻いて来れない❢

もう一人の方はそこ迄速くなく

この辺りが釣果の差の一つかな?

ジグは、60前後を使ってて

話を聞くと

カラーは ブルーにシルバーと

ダイソージグとよく似ててる

サワラクラスを釣った時はボトム付近で

サゴシは浮いている様です

ココは内向きが良いそうで

原発の温排水の影響で居付いている様です❗

沖の潮目を観察してると

奥に行く潮目の時とコチラに来る流れが交互に変わってて

西側の湾と東側の湾に交互に入ってくる感じ

田曽浦の堤防でも先端は上潮 下げ潮関係なく行ったりと来たりするので同じかなと?

ただ、どっちかの潮の方が良いとかある筈なので

通わないとあかんかな?

今日の所は、下げ潮でしたが

日本海

干満の差 ちっちゃ❢

かった。

七里御浜 音海大波止はサゴシが一杯イタ〜〜❗

こんばんわ❗

行って来ました

福井の音海大波止❗❗

2時に目が覚め

今なら深夜割引で行ける❓

で、出発してしまった❢

ホントは朝起きて天気予報確認して雨が無ければ行こうかなと・・・

名神乗ったら

トラックだらけで東名阪みたいにノンビリ走れん❢

ナビを頼りに行くも古いので

途中で降ろされる❢

降りた所から音海大波止

80km

テンション更にダウン❢❢❢❢

最後の右折前で渋滞

7時前なのに❢❢

四時間かけて到着も

やる気起こらす

帰る❓

せっかくなので何とか海だけ見とこと

f:id:ipssii:20201008203206j:plain

エエやん❗❗

有名なとこなんで人が一杯かと思ったら

先端に四人程

邪魔せんように手前から

カウントダウン

深すぎて取れない

事前調査通り50gはいるようですね

潮が動き出すと持って行かれて

更に取れん❢

30位??とわかったので

ボトムを引いてきて来ても

よう解らん❢

湾内特有の登ったり下ったりで

風もあってよう解らん❢

それならバシャバシャで行くしかない

バシャバシャさせて

チョンチョン誘って

ピックアップと同時にヒットして

そのまま

ダツと一緒に上がって来た

f:id:ipssii:20201008204903j:plain

二人帰ったので先端近く迄

内向きでサゴシかけてる

どうも内向きが良いみたい

沖向きでやってると

沖の潮目と繋がった時

内向きのアングラーにヒット

サゴシとは違う引き

上がって来たのはサワラクラス

その後も内向きに流れるとヒット

その方の一人舞台で

帰るまで8本程

先端の流れの速い所では食ってこず

緩んだ所が良いみたい

もう一人の仲間の方はたまに当たる程度で2匹程

ナブラが出た時入ってと言ってくれたケド

30gのジグでは引いて来るレンジも違うのがわかったので

遠慮した


近くでナブラが出たので

これならトップで食う??

で、ヘビーショットで引いて来たら

当ったケド

チビサゴシの姿を確認したけど乗らず

これが最初で最後でした❢

ん〜〜〜。

ヤッパリ

その土地その土地の道具が必要ですネ❗

原発の温排水の加減で5月迄湾内をクルクル回ってるそうで

沖向きは食わんそうです❗

チビマグロも原発近くの筏だそうで

f:id:ipssii:20201008211933j:plain

台風の風が吹いて来たので一泊せずに帰宅しました❗