七里御浜でショアジギングやってます

週末、熊野市から御浜町、紀宝町にまたがる七里御浜で坊主にもメゲズ ショアジギングやってマス❗

七里御浜 ドラグ設定ミスでバラシ❢

こんにちは❗

 

1日目

本当は来る気は無かったですか予定していた用事が出来なくなって

 

七里御浜から伊勢湾にかけて水温がおんなじで

 

嫌な雰囲気

 

この間から沖の潮が遥か彼方なのでヒラスズキ1本で行く予定

 

沖の潮が遠くに行ってからはワカナらしきナブラも消えてホンマにアカン状況

 

到着後海を見ると南側からの波で浜を南から北に舐めている

 

アカン

 

一見波が高くて大きめのサラシは出来ているけど

 

ヒラスズキの捕食場所が無い

 

浜では回遊していてサラシがあれば食って来ると思われがちだけど

 

磯と同様効率よくベイトを捕食出来る所があればそこに着いて居る

 

なぜそこまで言い切れるかと言うと

 

その条件が揃ってタイミングが合えば100%食ってきてるから

 

正面からの波だと一斉に波が立ち広範囲にサラシが出来てポイントが絞れないし巻き込まれたベイトもバラバラと落ちてきてヒラスズキも見つけにくい

 

左右からの波であれば両方から浜を舐めて落ちて来るところを見つければそこに落ちてくるベイトを待ち受けていればいいだけなので

 

ヒラスズキとしては絶好のポイントとなる訳なのでそこに付く

 

 

居れば食ってくるかといえばそうではなくて

 

例えば落としたホールを捕まえるときに一番上に上がって止まった時が一番取りやすいのと同じでそのタイミングを待っている

 

私の知っているタイミングは3つ

 

波が立って崩れる瞬間

 

引波がブレークを超えて沖方向に出たタイミング

 

引波と追波がブレークでぶつかる瞬間

 

浜の状況や波の高さ潮時などで使い方も変わってくる

 

そんな訳でこの日は終了❢

 

2日目

 

昨日スタンドで知り合いの地元釣師から今朝ヒラスズキを掛けてたと情報を頂き

 

聞いた場所に入るのは私のスタイルではないので

 

良さそうな所を考えて見た

 

潮時は上げ五分

 

波の高さと方向

 

浜の出来具合

 

この3つ

 

2か所心当たりがあってその一つは昨日濁りが酷かったのでパス

 

もう一つはいつも波がゴチャゴチャして釣りにくいけど

 

時折フッといい波になるのでそちらに

 

先行者がいたけどそちらは余りよさようではない

 

2箇所良さそうな所があったので手前からスタート

 

いい感じにはなるけど引波が弱くてブレークを超えない

 

隣に移って大きめの波を待つけど今ひとつ

 

ふと見るとさっきの場所が良くなってきてサ~っと引き出したので戻る

 

波の高い時小さいのが掛かるとドラグが強すぎるとスポンとコッチに落ちて来たことが何度かあった為ドラグを少し緩めた

 

大きい波を3つ待って投入

 

引波のタイミングを取りながら引いてきて

 

絶好のサラシが出来たタイミングで入った時クックと来たところでドラグがジッと鳴った❢

 

アカンと思った瞬間エラ洗い❢

 

2回目でフックオフ❢

 

レギュラーサイズを想定してドラグ設定にしたつもりが弱すぎだ❢

 

それ以降いい波も無くなり

 

沖の潮も寄ってきそうにも無いので

 

早帰りしました❢

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

七里御浜 ヒラスズキお久しぶりです❕

こんばんわ❗

 

1日目

仕事終わりからの出発

 

大荒れは承知

 

ひと通り回って明日の釣場を決める

 

2日目

 

浜の状況を考えて出来上がってそうな所に来たものの先行者アリ

 

ランガンするタイプじゃ無さそうだけど

 

離れた所に移動

 

Windyで波の方角を確認済みで今日からいい感じだけど明日が本命日

 

波の高さも悪く無いけどブレークの加減と波の方向で今ひとつ良い波は来ない

 

ブレーク迄が若干短く引波が上手くできない

 

これと言って良い波にもならず早めに撤収

 

ヒラスズキの習性としてサラシにつくのはご存知の通り

 

河口につくヒラスズキはマルと変わらず魅力的ではないので外してる

 

どちらもヒラスズキからすれば格好の餌場ですが

 

磯で狙ってる方ならわかると思いますがどんなサラシでもいるかといえばそうではなく

 

出る所と出ない所がありますよね

 

波の高さとか干満の時合とかサラシの出方とか

 

浜でもヒラスズキの好む条件があってそこに着いて待つ習性があると思ってます

 

その条件にあった所を見つけて

全てが整った時に喰わせられると思っていて

 

全て揃った瞬間

 

来るってわかってガツン来た感触が一番の醍醐味ですね

 

その後 青物がいないか偵察

 

沖の潮は遥か彼方で見えない❢

 

青物は期待出来そうにもないので明日はヒラスズキ一本で

 

地元名人も偵察に来ていて暫くお話し

 

明日は金曜日❗

明日は釣れる❗

何でかと言うとゴミほりの日やから覚えとる❢

って

 

その金曜日信じます❢

 

3日目

 

青物は無いと言う事で日の出前の調査は無しでいつもより早めの四時半スタート

 

先行者無しでランガンしてきます

 

波はベタ凪

 

でも浜と波を見るとイケると直感

 

見た所ポイントになりそうな所は3箇所

 

一番遠くは先行者がいるので2箇所で勝負

 

いい波が来るのを待ちながら打っていきます

 

暫く打って反応無ければ隣に

 

いい波が来るのを待ちます

 

突然大きな波が出たしてサーっと引いた瞬間にサラシでボイル

 

タイミングを待って引波に合わせるようにミノーを引いてきて

 

引波に入っだ瞬間テンションを緩めてやると

 

グッグっと乗った❗

 

小さい❢

 

フッキングは良さそうなので安心してやり取りします

 

ブレークの向こうで弱らせてから

 

追波に乗せてランディング❗

 

干潮5時52分

 

ピッタリ1時間前の4時52分にヒットでした

潮の動きも直ぐに収まりいいサラシにはならなかったけど

 

定刻まで粘って終了しました❢❢

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

七里御浜 ナブラはこうして見つける❗

こんにちは❗

 

週2〜週3で通っておりますが釣果には恵まれず

 

2月中頃以降のブログ内容と変わり映え無い釣行でしたのでお休みしておりました❢

 

魚好きではありますが持って帰って料理するのと手や道具に匂いが着くのが嫌いなのと後始末が苦手なので

 

美味しい魚より引きの強いメジロばっかり追いかけてました❢

 

数は減ってナブラは無いですが2月3月はまだいます

 

今年はまだいますが沖から寄って来ませんね。

 

メジロに限らず毎回サゴシナブラやサワラのボイルには遭遇はしていますので見つけ方をチョット紹介します

 

事前準備

 

まずは、潮時をチェック

 

朝マズメ 夕マヅメは勿論ですが

 

干満の1時間前と干満時それと1時間後ピッタリの時間3回は絶対に外さない事 特に日中

 

天気図を確認高気圧の等圧線が熊野にかかりだす時がベストでそれ以降下り気味になります

 

良い日は3日続かないにも当てはまります

 

気圧に寄って魚の浮袋にも影響があると聞いた事もありますし

 

天気が続けば水温も上昇して冬場なら活性も上がるでしょう

 

水温もチェック

数日前からどうなって来ているかを見ます

黒潮からの影響が入り始めたとかも重要

 

波の向きと風をチェック

南側からの波なら北側は波が高くなる傾向北ならその逆

南東と北東の波ならヒラスズキを狙ういいサラシが出来やすい

現地では

 

沖の潮が遠いのか近いのか

 

夜間到着なら漁火の位置をを見て南側にいるのか北側なのか

 

漁火のある方面が1つの目安になります

 

日中なら沖の青い潮が近いのか遠いのか

貨物船が近くを通っているか方向はどっちに向いているのかで潮の向きや速さ魚が入ってくるのかも想像できます

 

潮目があるのかが最も重要

 

近くに南北に伸びていればベスト

 

沖に向かって何本も出ていれば潮は動いてないです

 

ポイントが決まれば何処に立つのか

 

暗い内なら堤防の上から波の様子を暫く見て波が高い所安全にやれる所を見つけます

 

高い所は海底に変化があるのでその両サイドも狙い目

 

浜に立ったら浜の形状をチェック

 

ギザギザした浜なら前日迄当て潮だったので浜には流れが無いです

 

それでもフラットな所もあったりするのであればそちらに

 

離岸流が出てたりしたあとや海底に変化があります

 

他には目安として大きな漂流物がある下でとかそこだけ浜が高いとかを見つけます

 

離岸流ができて来れば中心を避けて左右何方かに移動

 

落ちてくる潮目が出来ればその下に移動

 

これだけやれば魚との出会いは確実に増えます

 

岸沿いに魚がいた場合どの魚も食って来るタイミングが波とリンクしてるので引波を意識しながらサラシに入れると良いです

 

最後に波の高い時にルアーをロストしない方法を

 

ますジグで練習してみてください。

 

表層を一定の速度で巻いて来ると重くなったり軽くなったりしますね

 

高くなった所の手前?を通過するとジグが沈み込んで行来ます

 

重くなったと感じたらテンションを抜いてやると波のトップ迄浮いて来ます

感覚が掴めたら最後のブレーク手前でやって見るとトップに出るのが確認出来るのでそのまま波に合わせて回収してください。

 

その前にラインがサラシに巻き込まれないように波よりラインを高くして竿は立てて引くことが重要ですね。

 

コツさえ覚えてしまえば波のない時みたいにサラッと回収出来ますよ❗

 

環境にも財布にも優しいので是非練習してみて下さい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

七里御浜 ナブラに振り回され過ぎた❢

こんばんわ❗

 

1日目

 

仕事終わりからの14:00頃到着で

 

アチコチ見て回って

 

午後からよくナブラの出る所で潮目待ち

 

 

チャンスタイムには必ず出来てくるので降りていったけど何事も(泣)

 

今日は早めに終了

 

2日目

 

朝イチはヒラスズキ狙って上げ潮時がいい所へ

 

小潮でだんだん悪くなる潮回り❢

 

チョット届かない所でサゴシの群れが跳ね回るケド反応(泣)

 

諦めかけた満潮前、満潮まで粘って見るかと気を取り直し待つことに

 

イキナリ少し離れた沖でドバ~っとナブラ炸裂

 

待って見たものの北に移動していった所で消えてしまった❢

 

車で先回りして待機

 

下げ始めのチャンスタイムにも現れず

 

嫌気がさしてきたので朝の出た所に移動

 

沖に一本潮目があったけど河口近くなのでこれは違うと

 

元の場所に干潮まであと3分

 

怪しい潮目が出来ていて降りていく

ちょうど干潮

 

2投目着地と同時に足元まで駆け上がって来て白波にドバ~っとナブラ

 

慌てて回収したらエビ(泣)

 

直して走って投げて

 

投げ過ぎて戻って来た頃には消えてしまった❢

 

暫くしたら行った方向の反対側でまた出たケド遠い

 

走る〜❗

 

追いついた投げる走る〜❢

 

さっきより小さくなっる

 

口を開けて表層を泳ぐ姿はマイクロベイトを捕食してる❢

 

昨日はコノシロに反応してるサゴシやらを見てるのでミノー❢

 

何度も出るけど足が速すぎ

 

ワーム仕掛けは置いてきた❢

 

何度も通したけど反応(泣)

 

遥か向こうまで追い掛けて消えてしまった❢

 

帰る途中また出て追いかける❢

 

3度ほど出て消えた

 

日没迄待ったケド

 

本日終了❢

 

3日目

 

朝イチは別な所でヒラスズキ狙い

 

朝は出ないと思い午後からメジロ狙い

 

今朝は何にも起こらず偵察に

 

地元釣師の軽トラ軍団はどこにも見当たらず

 

干潮のチャンスタイム頃には南風で海面がザワツキ潮目が見えにくい

 

岸寄りをガン見してると引波が何やら一箇所だけおかしいので降りていったら

 

小さいながらも出て

 

今日はワーム仕掛けで投げる

 

ナブラが小さいのと動きが速いので乗って来ない

 

先を見越して投げると反対で出たりと翻弄され

 

結局ノーヒット❢

 

日没まで粘って今日も終了❢

 

4日目

 

今日はこの間から気になってる所から

 

潮の色もこの辺りから良いし潮目もよく出る

 

今日はあんまり良い潮目は無いけどチョット怪しい

 

今日は最初からメジロ狙い

 

去年のパターンの攻め方で

 

何やらベイトの様な黒い影が南から出だした

 

日の出頃サワラのジャンブの次は大きめのサゴシ?のナブラがギリ届かない所で発生

 

ユックリユックリからチョット早めにしてサワラ狙いにシフト

 

引き波をつけながら来るとボコっと出てミスバイト

 

二度ほどあったその後

 

デタ❢

 

慌てて追い掛けて追い掛けて遥か先まで

 

よく観察してると怪しいベイトの影見えるとその前で出ることに気づいて

 

ベイトを見つけてそこまで行くと出る

 

出る瞬間が分かったのでそれに合わせて追っていく

 

ただミノーを通すタイミングが合わせられず

 

ナブラも消えて一旦終了して他を偵察に

 

南風がつよくなって来てミノーでは厳しくなってきたので

 

終了デス❢

 

次回はナブラに翻弄され無い様に作戦変更して

 

攻略します❗

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

七里御浜 ハグレのメジロを狙って行ったけど❢

こんばんわ❗

 

1日目

仕事終わりからの2時に到着

 

中国道から見える海はアカン雰囲気で大体当る❢

 

ブレークの前に泡が岸伝いに続いてると流れが無い

 

オマケに波長も長いので2つ目の波の高くなるところが遠いので魚も寄ってこなさそう

 

一応潮目が沖に出ている所を見つけて待機

 

離岸流が出来ていれば潮目から泡が出ていくのだけれど

 

それも(泣)

 

見かけだけの潮目

 

五時の満潮まで待って見たものの何事も(泣)

 

本日終了❢

 

2日目

 

ハグレのメジロ狙いなので実績のある所をチョイス

 

私的に少々早めの5時半スタート

 

ヒラスズキを狙いつつメジロの出る所までランガン

 

ヒラスズキのボイルを久しぶりに見たような❢

 

今日は南に向かって流れが出てるので期待は出来そう

 

日も昇ってメジロにシフト

 

数匹の群れだと決まったパターンでボイルするので

 

離岸流の出そうな所の近くで波の高くなる所からタイミングを見ながら打ち返す

 

ミノー交換をしようとしていたらいつもクーラーに腰をかけて海を眺めてる釣り人が突然投げ出した❗

 

これは何があると交換せずに投げる

 

何に反応したかわからないケド数回投げてると私の前でサゴシのボイル発生

 

波の2つ目の向こう❢

 

テッペンには届くケドほんのチョット足りず❢

 

喰わせられず

 

その後、北にいる釣人の前で跳ね出して

 

ただ届きそうもないので観察

 

時々コッチの前まで来るのは来るけど2つ目の向こう側

 

暫く出続けたもののケンケン船が潮目を引きずり回したら消えてったので場所移動

 

最近良い潮目が出たりする所へ

 

チョット出来かけの潮目があったので干潮まで時間もあるので期待しながら見学

チョット良さそうになって来たので

 

降りて行ってメジロを意識しながら

 

ユックリユックリ引いてきたり騒がしたりサラシに入れてみたりとその時を待っていたら

 

ハグレのメジロがボイルがでたケド

 

ヤッパリ波の向こうで投げることが出来ず

 

二度ほど出てから潮目が消えて行き

 

干潮まで待ったケド泡が岸際に張り付き出したので他を見に

 

水潮も酷くパットしないので本日終了❢